ネトビジfreeの解約退会方法は?
ネトビジfreeの登録方法に関しては上記の記事でも解説しましたが今回は解約退会方法について解説していきます。
解約退会方法は簡単に行うことが出来そうですが手順があるので順を追って説明していきます。
本登録前で公式LINE@に登録しているだけということであればLINEをブロックするか解除するだけで大丈夫なので安心だと思います。
ネトビジfree事務局サポートへ連絡
まず最初にやらなければいけないのはネトビジfree事務局サポートへ連絡するということです。
- 受け取ってない利益が残っている
- サポート担当者への事務処理
サポートへ連絡する理由として上記のことが挙げられます。
受け取っていない利益が残っていた場合、そのまま解約や退会をしてしまったら報酬と受け取れなく恐れがあります。
また、サポート担当者への事務処理などもあると考えられるのでメールでも退会する旨を伝えておくのがマナーにはなると思います。
折角稼いだお金が振り込まないなんてことがあったらショックですよね!
何も連絡をせずにフェードアウトして知らん振りすることでも解約は出来ると思いますが、退会する際の注意事項などもある可能性があるので連絡はしておいた方が自分自身の為にもなると思います。
メール配信を解除する
ネトビジfree事務局サポートへの連絡が終わったら登録したメールアドレスの配信を解除すると良いと思います。
本登録する際にメールアドレスも合わせて登録することになりますが、メールが退会後も配信される可能性があるので念のために解除しておいた方が良いでしょう。
興味のないメールが何度も届いたら鬱陶しいですよね!
メール配信解除は届いたメールから行うことが出来ると考えられますが、分からない場合はサポートへ連絡した際に確認しておくと良いと思います。
公式LINE@解除
続いてネトビジfreeの公式LINE@の解除も行っておくと良いでしょう。
- LINEアカウントをブロック
- ブロックリストから削除
LINEアカウントをブロックするだけでも問題ありませんが、ブロックリストから削除しておくと完全に削除したことになるので安心だと思います。
LINEの使い方に慣れている人なら特に問題ではなさそうですよね!
LINEの解除のやり方が分からない場合は、インターネットなどで「LINEブロック」「LINE解除」などと検索すれば分かりやすいサイトも見つかると思うので試してみてください。
ネトビジfree事務局サポート連絡先
ネトビジfreeの連絡先はいくつか用意されています。
どれもネトビジfree事務局と直接連絡が取れるツールになるので連絡する際は自分の都合が良さそうなものを使用すれば大丈夫だと思います。
電話番号
ネトビジfreeの代表的な連絡先として電話番号があります。
- 03-6822-3063
- 0120-34-6203
電話番号はフリーダイヤルと東京03の一般回線が用意されているので普段はフリーダイヤルで連絡すると電話代もかからないので便利だと思います。
電話が繋がりにくい時や緊急の場合は一般回線から連絡することでサポートに繋がりやすくなる可能性もありそうです。
メールアドレス
ネトビジfreeはメールでも連絡をすることが出来ます。
- operationcenter@netbiz.tokyo
知らないアドレスから連絡するとどこの誰だか相手側も分からないと思うので連絡するなら登録しているメールアドレスから連絡するのが良いと思います。
電話する時間がない場合や深夜の時間帯などはメールを使用するのが良いかもしれません。
LINE@
ネトビジfreeは最初に登録している公式LINE@からでも連絡をすることが出来ます。
- LINEID:@842evxey
LINE@は基本的には会員や利用者に向けて情報や詳細などを配信するものになっていますが、個別でやり取りをするということも可能です。
電話やメールに慣れていない人もいると思うので使い慣れたLINEを利用して連絡出来るのは便利かもしれません。
サポート受付時間
ネトビジfreeのサポート受付時間は24時間体制じゃないので決められた時間に連絡する必要があります。
- 平日9時~20時(土日祝日を除く)
※メール・LINEに関しては土日祝日も対応している場合が御座います。
土日祝日を除く平日9時から20時ということなのでその時間帯に連絡するのが好ましいと思います。
ただ、メールやLINEに関しては土日祝日も対応している場合があるということなので受付時間外に連絡する場合はメールかLINEを利用していきましょう。
ネトビジfreeサポートの活用方法
ネトビジfreeのサポート連絡先についてはお分かり頂けたと思います。
サポートの活用方法としては解約退会する際だけじゃなくても様々な場面で利用することが出来ます。
- 分からないことがある場合
- 収入が伸ばせない場合
- アドバイスが欲しい場合
- 悩みや相談事がある場合
サポートというくらいなのでネトビジfreeで稼ぐことをサポートしてくれるサービスにもなっていて使い方は無限になると思います。
サポートを上手く使いこなすことによって成功への近道にもなると思いますよ!
特に初心者や未経験者には助かるサービスになっていると思いますので分からないことは積極的にどんどん聞いていくことで利益に繋がっていくはずです。